これでIME周りが直るといいなぁ。
そうそう、OpenOffice.orgはWindows 7(64bit)でも32bitVMを要求します。AllInOne Eclipseは64bitVMだと起動せずに落ちます。JavaFXアプリはランタイムを入れる順番によっては動きません(64bit→32bitの順なら大丈夫。ただし、Jarのダブルクリックで動くVMは32bit版になるけど)。
ちょっとー、WORAはどこ行った。
NetBaensは64bitVMでも何事もなかったかのように動きます。すばらしい。subversionのWindowsバインド、対応してないけど(自分でSubversionを入れた)。
Windows3.1から95に移り変わる頃はこんな感じだったんだろうなぁ。F&Cの初期スクリプトエンジンは16bitアプリのくせにWindows3.1で動かないという不思議な作りだったな。「Piaキャロットへようこそ2」とか。