NetBeans IDE のユーザーインタフェースはあらかじめ日本語、中国語、ポルトガル語、ロシア語にローカライズされています。英語のみのバイナリは提供していません。日本語環境で起動すれば自動的に日本語になります。しかしテストなどで日本語ではなく英語で起動したい時があります。この場合はお使いの環境を英語環境に切り替えてNetBeans を起動するか次のオプションでユーザーインタフェースを切り替えることができます。
この場合はユーザーディレクトリも新しいものを使って下さい。以下のフォルダがある場合は以下を削除するか、
以下のように --userdir オプションで新しいフォルダを指定できます。
NetBeans 全体ではなく特定のモジュールのみを英語にしたい場合はどうしたらよいでしょうか。NetBeans は翻訳ファイルをモジュールごとの jar で提供しています。簡単にはそのファイルを消してみてください。例えば git 関連のモジュールの日本語翻訳ファイルは以下の2つです。これを消して NetBeans を起動してみてください。(この方法は正式にサポートされているわけではありません)
以下の FAQが参考になります:
% netbeans --locale en
この場合はユーザーディレクトリも新しいものを使って下さい。以下のフォルダがある場合は以下を削除するか、
- $HOME/.netbeans
- $HOME/.cache/netbeans
以下のように --userdir オプションで新しいフォルダを指定できます。
% netbeans --locale en --userdir /tmp/my_newuserdir
NetBeans 全体ではなく特定のモジュールのみを英語にしたい場合はどうしたらよいでしょうか。NetBeans は翻訳ファイルをモジュールごとの jar で提供しています。簡単にはそのファイルを消してみてください。例えば git 関連のモジュールの日本語翻訳ファイルは以下の2つです。これを消して NetBeans を起動してみてください。(この方法は正式にサポートされているわけではありません)
- ide/modules/locale/org-netbeans-libs-git_ja.jar
- ide/modules/locale/org-netbeans-modules-git_ja.jar
以下の FAQが参考になります: